/
ネットワークカメラの画像の一部が明るすぎて被写体が見づらい。(BB-Sシリーズ)

ネットワークカメラの画像の一部が明るすぎて被写体が見づらい。(BB-Sシリーズ)

Question

ネットワークカメラの画像の一部が明るすぎて被写体が見づらい。(BB-Sシリーズ)


Answer

画像の一部が明るすぎて被写体が見づらいのを改善するには、以下の3つの設定があります。画像の状況に合わせてお試しいただき、最適な設定を選択してください。
ネットワークカメラの「設定」「カメラ」「画質/ポジション」タブ 「画質調整」

 ① 逆光補正
 ② ワイドダイナミックレンジ
 ③ マスクエリア

  • ①と②は画像内の明るい場所が移動するような場合に適しています。

  • ③は明るい部分が強く、エリアが固定されている場合に適しています。

  • 逆光補正、ワイドダイナミックレンジ、マスクエリアは、いずれかひとつしか設定できません。

  • 機種によっては上記設定がないものがあります。

対応機種【Panasonicブランド商品】

BB-Sシリーズ

 

登録年月日:2024年1月23日
管理番号 7302

 

Related content

ネットワークカメラのIPアドレス・ポート番号を変更したい。
ネットワークカメラのIPアドレス・ポート番号を変更したい。
Read with this
The camera image flickers. How can I improve?
The camera image flickers. How can I improve?
More like this
【FAQ一覧】トラブルシューティング
【FAQ一覧】トラブルシューティング
More like this
【FAQ一覧】操作・設定(レコーダー)
【FAQ一覧】操作・設定(レコーダー)
More like this
How can I reduce image blur during nighttime?
How can I reduce image blur during nighttime?
More like this