/
ネットワークカメラの向きを手動で動かしたときに動作検知しない。プリセットポジションのときは動作検知する。(BB-Sシリーズ)

ネットワークカメラの向きを手動で動かしたときに動作検知しない。プリセットポジションのときは動作検知する。(BB-Sシリーズ)

Question

ネットワークカメラの向きを手動で動かしたときに動作検知しない。プリセットポジションのときは動作検知する。(BB-Sシリーズ)


Answer

プリセットポジション以外のときの、動作検知エリアの設定をお願い致します。

ネットワークカメラの[設定]ボタンをクリック
→[アラーム]ボタンをクリック
→[動作検知エリア]タブをクリック
→[ポジション選択]で「プリセットポジション以外」を選択して[開始]ボタンをクリック
→動作検知エリアの設定をしてください。

 

対応機種【Panasonicブランド商品】

BB-Sシリーズ

 

登録年月日:2024年1月22日
管理番号 7158

 

Related content

ネットワークカメラで、青画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」となっている。
ネットワークカメラで、青画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」となっている。
Read with this
ネットワークディスクレコーダーで、アラーム入力時に特定のカメラの各プリセットポジションに動かす動作は可能ですか?  
ネットワークディスクレコーダーで、アラーム入力時に特定のカメラの各プリセットポジションに動かす動作は可能ですか?  
More like this
動作検知でFTPサーバーへ画像を送信する設定をしたい。(BB-Sシリーズ)
動作検知でFTPサーバーへ画像を送信する設定をしたい。(BB-Sシリーズ)
Read with this
ホームポジションの設定をしたい。(BB-Sシリーズ)
ホームポジションの設定をしたい。(BB-Sシリーズ)
Read with this
プラグインソフトウェアのインストール方法を教えてください。(BB-Sシリーズ)
プラグインソフトウェアのインストール方法を教えてください。(BB-Sシリーズ)
Read with this