/
ブラウザーでカメラへアクセスすると「プラグインソフトウェアがインストールされていません。プラグインソフトウェアのインストールを実行します。」のメッセージが出るので[OK]ボタンを押して、プラグインソフトウェアをインストールしようとしますが、ライブ画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」のメッセージが出てインストールされません。

ブラウザーでカメラへアクセスすると「プラグインソフトウェアがインストールされていません。プラグインソフトウェアのインストールを実行します。」のメッセージが出るので[OK]ボタンを押して、プラグインソフトウェアをインストールしようとしますが、ライブ画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」のメッセージが出てインストールされません。

Question

ブラウザーでカメラへアクセスすると「プラグインソフトウェアがインストールされていません。プラグインソフトウェアのインストールを実行します。」のメッセージが出るので[OK]ボタンを押して、プラグインソフトウェアをインストールしようとしますが、ライブ画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」のメッセージが出てインストールされません。


Answer

Internet ExplorerのActiveX フィルター(IE9以降の機能)が有効になっていると考えられます。この設定を無効にして、プラグインソフトウェアをインストールしてみてください。

ActiveX フィルターを無効にする方法
[ツール][ActiveX フィルター]の左にチェックマークがある状態でこれをクリックします。
※ActiveX フィルターが既に無効になっている場合は、左端のチェックマークが表示されません。

対応機種【Panasonicブランド商品】

 

登録年月日:2024年1月15日
管理番号 4246

 

Related content

カメラやレコーダーのブラウザ(IE11)で映像が出ない。または設定画面が正しく表示されない。(例:PTZカメラのプリセットポジションの設定ができない等)
カメラやレコーダーのブラウザ(IE11)で映像が出ない。または設定画面が正しく表示されない。(例:PTZカメラのプリセットポジションの設定ができない等)
Read with this
When creating software using PS-API, I get camera image only in JPEG format and receive error message "[SetParameter] library error (VIDEO_ERROR_GEN_MPEG_DECODER_FILTER)".
When creating software using PS-API, I get camera image only in JPEG format and receive error message "[SetParameter] library error (VIDEO_ERROR_GEN_MPEG_DECODER_FILTER)".
More like this
ブラウザでカメラ画面が表示されない(そのPCで初めてカメラを表示する場合)
ブラウザでカメラ画面が表示されない(そのPCで初めてカメラを表示する場合)
Read with this
ブラウザでカメラ画面が表示されなかったり、映像がカクカクする。 
ブラウザでカメラ画面が表示されなかったり、映像がカクカクする。 
More like this
ネットワークカメラで、青画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」となっている。
ネットワークカメラで、青画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」となっている。
More like this
ADAM OPERATION UIから機能拡張ソフトウェアの開始に失敗する
ADAM OPERATION UIから機能拡張ソフトウェアの開始に失敗する
More like this