...
追加でお気に入りを作成する場合
1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、を選択し、ペン型のアイコンの[編集]ボタンをクリックします。
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
...
切り替えたいお気に入りのボタンが表示されていない場合、[ すべてのお気に入り ]ボタンを選択し、お気に入りのツリーからお気に入りを選択してください。
...
...
お気に入りにカメラを追加する
1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、ペン型のアイコンをクリックします。を選択し、ペン型のアイコンの[編集]ボタンをクリックします。
Inc drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2. [お気に入り編集] の下にあるお気に入り一覧から機器を追加したいお気に入り名を選択し、の下にあるお気に入り一覧からカメラを追加したいお気に入り名を選択し、[編集] ボタンをクリックします。
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
...
左メニューから登録したいカメラをクリックすると右側の空いている枠に順に配置されますので、終わりましたら [戻る] ボタンをクリックします。
Info |
---|
最大数を超えて追加することはできませんので、例えば「4分割」のレイアウトに対して機器を追加したい場合には、レイアウトを「9分割」「カスタム」等に変更してください。最大数を超えて追加することはできませんので、例えば「4分割」のレイアウトに対してカメラを追加したい場合には、レイアウトを「9分割」「カスタム」等に変更してください。 |
「カスタム」を選択した場合
左メニューから登録したいカメラをクリックすると右側のキャンバスに配置されます。マウスのドラッグ操作によりレイアウトを調整し、[戻る] ボタンをクリックします。
...
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
...
お気に入りからカメラを削除する
1. 「お気に入りに機器を追加する」の1~3を実施します。「お気に入りにカメラを追加する」の1~3を実施します。
2. 削除したい機器のサムネイル画像の左上のゴミ箱アイコンをクリックします。削除したいカメラのサムネイル画像の左上のゴミ箱アイコンをクリックします。
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
3. 完了次第 [戻る] ボタンをクリックし、「お気に入りに機器を追加する」 ボタンをクリックし、「お気に入りにカメラを追加する」 の5を実施します。
お気に入り表示のレイアウトを変更する
1. 「お気に入りに機器を追加する」 「お気に入りにカメラを追加する」 の1~2を実施します。
2. [レイアウトの選択] から [>] ボタンをクリックします。
...
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4. 「お気に入りに機器を追加する」 「お気に入りにカメラを追加する」 の5を実施します。
お気に入り名を変更する
1. 「お気に入りに機器を追加する」 「お気に入りにカメラを追加する」 の1~2を実施します。
2. [お気に入りタイトル] を変更し、[保存] ボタンをクリックして確定します。
...
お気に入り名の表示順を変更する
1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、ペン型のアイコンをクリックします。を選択し、ペン型のアイコンの[編集]ボタンをクリックします。
Inc drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
...
お気に入りに含まれているカメラを共有ユーザーが使えるように設定することができます。
共有ユーザーの作成については「カメラ設定 | 共有ユーザーを設定する 」もしくは「ユーザー管理 | 共有ユーザーを登録する https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/1090093415#%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B 」もしくは「https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/1090094435#%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B 」をお読みください。
Note |
---|
|
...
2. お気に入りに含まれているカメラを共有したいユーザの[共有設定]のチェックボックスにチェックをいれ「カメラの共有」ボタンをクリックします。
Drawio sketch | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
3. 「カメラの共有が完了しました」とメッセージが表示され、設定が完了します。
...