/
お気に入り設定

お気に入り設定

お気に入りを作成する

Windowsブラウザでのみご利用いただけます。

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

i-PRO Remo. Serviceにカメラを登録している場合、お気に入りグループとして画像をまとめて表示することができます。最大50個のお気に入りを作成できます。

編集領域を確保できない場合、以下のようなメッセージが表示されます。

「サイズ1024x768以上のディスプレイをご利用ください。ブックマークバー等を表示していると編集領域を確保することができない場合がございます。本メッセージが消えない場合は、大変お手数ですがブックマークバー等を閉じてください。モバイル端末をご利用の場合、PC用のブラウザにてグループ作成を行ってください。ブラウザの表示倍率を下げたり、Windowsのディスプレイ設定にてサイズを小さくすることで編集領域を確保できる場合もございます。」

初めてお気に入りを作成する場合

1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、[グループを作成する] ボタンをクリックします。

2. お気に入りタイトルを入力し、レイアウトを選択して [次へ] ボタンをクリックします。

 

3. 選択したレイアウトの種類により、作成方法が異なります。

「4分割」「9分割」「12分割」「16分割」「30分割」を選択した場合

左メニューから登録したいカメラをクリックすると右側の枠に順に配置されます。修正したい場合はゴミ箱アイコンをクリックもしくは左メニューのカメラのチェックを外してカメラを選択し直してください。終わりましたら [確認] ボタンをクリックします。

配置したカメラ映像をドラッグアンドドロップにより入れ替えることができます。

 

「カスタム」を選択した場合

左メニューから登録したいカメラをクリックすると右側のキャンバスに配置されます。マウスのドラッグ操作により任意の場所への移動、サイズの変更が可能です。登録したいすべてのカメラの配置が完了しましたら、「確認」ボタンをクリックします。

 

 

4. 最終レイアウトを確認し、問題ないようでしたら [保存] ボタンをクリックします。変更したい場合は [戻る] ボタンをクリックして変更してください。お気に入りタイトルを変更したい場合はタイトル名をクリックすることで編集することができます。

 

追加でお気に入りを作成する場合

1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、ペン型のアイコンの[編集]ボタンをクリックします。

 

2. [新規追加] ボタンをクリックします。以降の操作は初めてお気に入りを作成する場合と同様です。

 

表示するお気に入りを切り替える

サイドメニューから [お気に入り] を選択し、表示したいお気に入りを選択します。

 

作成済みのお気に入り数が多い場合、[ すべてのお気に入り ]ボタンと、並び順で上位にあるお気に入りが表示されます。

切り替えたいお気に入りのボタンが表示されていない場合、[ すべてのお気に入り ]ボタンを選択し、お気に入りのツリーからお気に入りを選択してください。

 

お気に入りにカメラを追加する

1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、ペン型のアイコンの[編集]ボタンをクリックします。

2. [お気に入り編集] の下にあるお気に入り一覧からカメラを追加したいお気に入り名を選択し、[編集] ボタンをクリックします。

 

3. [カメラ・サイズの変更] から [>] ボタンをクリックします。

 

4. 選択したレイアウトの種類により、追加方法が異なります。

「4分割」「9分割」「12分割」「16分割」「30分割」を選択した場合

左メニューから登録したいカメラをクリックすると右側の空いている枠に順に配置されますので、終わりましたら [戻る] ボタンをクリックします。

 

「カスタム」を選択した場合

左メニューから登録したいカメラをクリックすると右側のキャンバスに配置されます。マウスのドラッグ操作によりレイアウトを調整し、[戻る] ボタンをクリックします。

 

5. [保存] をクリックし、確定します。

 

お気に入りからカメラを削除する

1. 「お気に入りにカメラを追加する」の1~3を実施します。

2. 削除したいカメラのサムネイル画像の左上のゴミ箱アイコンをクリックします。

 

3. 完了次第 [戻る] ボタンをクリックし、「お気に入りにカメラを追加する」 の5を実施します。

 

お気に入り表示のレイアウトを変更する

1. 「お気に入りにカメラを追加する」 の1~2を実施します。

 

2. [レイアウトの選択] から [>] ボタンをクリックします。

 

3. 変更したいレイアウトを選択し、[戻る] ボタンをクリックします。

 

4. 「お気に入りにカメラを追加する」 の5を実施します。

お気に入り名を変更する

1. 「お気に入りにカメラを追加する」 の1~2を実施します。

2. [お気に入りタイトル] を変更し、[保存] ボタンをクリックして確定します。

 

お気に入り名の表示順を変更する

1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、ペン型のアイコンの[編集]ボタンをクリックします。

 

2. [並び替え&削除] をクリックします。

 

3. 並び替えたいお気に入り名の左横のドラッグアイコンをドラッグし、入れ替えたい位置に変更して [保存] ボタンをクリックします。

 

お気に入りを削除する

1. 「お気に入り名の表示順を変更する」 の1~2 を実施します。

 

2. 削除したいお気に入り名にカーソルを移動し、ゴミ箱アイコンをクリックします。問題なければ [はい] をクリックすると削除されます。

お気に入りのカメラを共有する

お気に入りに含まれているカメラを共有ユーザーが使えるように設定することができます。

 

1. サイドメニューから [お気に入り] を選択し、共有のアイコンをクリックします。

 

2. お気に入りに含まれているカメラを共有したいユーザの[共有設定]のチェックボックスにチェックをいれ「カメラの共有」ボタンをクリックします。

 

3. 「カメラの共有が完了しました」とメッセージが表示され、設定が完了します。

トップ画面をお気に入り画面に変更する

[トップ画面に設定] のボタンをクリックすることでログイン後のトップ画面をお気に入り画面に変更することができます。もう一度クリックすることで解除できます。