【バージョンアップ】6/28 i-PRO Remo. PC Viewer ハイエンドエッジ・ストレージ、再生画面最大9画表示、2段階認証、に対応しました
2024年6月28日、「i-PRO Remo. PC Viewer」をバージョンアップいたしました。
【主なバージョンアップ内容】
ハイエンド・エッジストレージに対応しました
再生画面表示の最大表示画数が4画表示から9画表示になりました
2段階認証に対応しました
PC Viewer V1.10をお使いのお客様は、以下のバージョンアップ手順を用いた自動アップデートに失敗いたします。 ※インストール処理に進みません
i-PRO Remo. PC Viewer ユーザーマニュアル - 2 準備
i-PRO Remo. Serviceのポータル画面からPC Viewer V1.20のインストーラをダウンロードして、以下の手順にしたがって、PC Viewer V1.10のアンインストール、PC Viewer V1.20のインストールを実施してください。
ハイエンド・エッジストレージに対応しました
カメラ接続台数 最大128CHに対応したハイエンド・エッジストレージに接続できるようになりました。
再生画面表示の最大表示画数が4画表示から9画表示になりました
ハイエンド・エッジストレージ対応に伴い、再生画面の最大表示画数が9画表示になりました。
1台のエッジストレージで最大9画面再生可能なのは、ハイエンド・エッジストレージのみで、エッジストレージの最大再生数を超えた場合は、「ユーザー数超過エラー」となり、以下のアイコン表示となります(映像は再生されません)。
2段階認証に対応しました
ログイン画面にて「メールアドレス」と「ログインパスワード」を入力し、「OK」ボタンをクリックした後、以下の「2段階認証」画面が表示された場合は、認証アプリに表示された認証コード(6桁)、もしくは認証メールで通知された認証コード(6桁)を入力します。
「このデバイスを信頼し、次回から2段階認証をスキップする」のチェックボックッスにチェックを入れると、次回から2段階認証がスキップされます。
2段階認証の設定(なし/アプリ認証/メール認証)は、本アプリで行うことはできません。i-PRO Remo. ServiceのWebブラウザで設定する必要があります。詳細は下記をご参照ください。
i-PRO Remo. PC Viewerの詳細はhttps://i-pro.com/products_and_solutions/en/remopcviewer/ja/html/RemoPCVIewer_webguide_ja/index.htmlを参照ください。