Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: draw.io diagram "usersetting-1688975828224.drawio" edited
Table of Contents

共有ユーザーを登録する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

共有ユーザーを登録することにより、ご契約者様以外の方でもポータル画面にてライブ画像や録画画像、通信状況を見ることができます。
また、共有ユーザー毎に閲覧できるカメラを選択することもできます。
最大10名の共有ユーザーを作成できます。最大200名の共有ユーザーを作成できます。

  1. ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスします。

  2. ログイン後、[設定]ボタンをクリックします。

  3. [ユーザー管理]ボタンをクリックします。

simple
Drawio
0zoom1
inCommentsimple0
pageIdinComment10900944350
custContentId1090292409
diagramDisplayNamepageIdメニュー_ユーザー管理ボタン1090094435
lbox1
diagramDisplayNameメニュー_ユーザー管理ボタン
contentVer12
revision23
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameメニュー_ユーザー管理ボタン
pCenter0
width1041878
links
tbstyle
height552464.840000000000173

→ユーザー管理画面が表示されます。 

機器設定権限をもつ共有ユーザーの場合、権限の欄にカメラ設定アイコンが表示されます。
Info
  • Image Removed

    AIプライバシーガードを設定された共有ユーザーの場合、権限の欄にプライバシーガードアイコンが表示されます。

 
4. 「ユーザー追加」ボタンをクリックします。

0
Drawio
simple
zoom1
inCommentsimple0
pageIdinComment10900944350
custContentId1090357954
diagramDisplayNamepageIdユーザー追加ボタンクリック1090094435
lbox1
diagramDisplayNameユーザー追加ボタンクリック
contentVer12
revision23
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameユーザー追加ボタンクリック
pCenter0
width1109954.97599999999998
links
tbstyle
height590510.00000000000017


5. ユーザー追加画面が表示されます。追加したい共有ユーザーの名前とEメールアドレスを入力し、機器設定権限の設定を行ってください。

また、AIプライバシーガードに対応するエッジストレージEU101/EU201/EU301シリーズとカメラをご利用の場合、ON/OFFの設定が有効になります。ONの場合はプライバシーガードONのカメラを共有ユーザーに共有することができ、OFFの場合はプライバシーガードOFFのカメラを共有することができます。

必要に応じて、共有設定を行ってください。共有設定については「必要に応じて、権限設定を行ってください。「https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/920814359#%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86 」をお読みください。

...

1090094435#%E6%A8%A9%E9%99%90%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B 」で設定した権限から選択して設定することができます。

また、AIプライバシーガードに対応するエッジストレージEU101/EU201/EU301シリーズとカメラをご利用の場合、ON/OFFの設定が有効になります。ONの場合はプライバシーガードONのカメラを共有ユーザーに共有することができ、OFFの場合はプライバシーガードOFFのカメラを共有することができます。

必要に応じて、共有設定を行ってください。共有設定については「https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/

...

1090094435#%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86 」をお読みください。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageIdcustContentId9208143591090621049
custContentIdpageId9221579581090094435
lbox1
diagramDisplayNameユーザー追加時の画面
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameユーザー追加時の画面
pCenter0
width750735
links
tbstyle
height645630


6. 必要な設定を行ったら、「登録」ボタンをクリックしてください。
共有ユーザーの登録を行わない場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageIdcustContentId9208143591090293063
custContentIdpageId9222229681090094435
lbox1
diagramDisplayNameユーザー追加時の画面
contentVer12
revision23
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameユーザー追加時の適用画面
pCenter0
width757752
links
tbstyle
height562652


以上で共有ユーザー追加登録のお手続きが完了しました。

...

Note

メールアドレスの修正を行う場合は、「https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/922324930#%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B 」をお読みください。

共有ユーザーを削除する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

...

3. ユーザー管理画面が表示されます。削除するユーザーの「削除」アイコンをクリックしてください。

Drawio
zoom1
simple0
zoominComment10
inCommentcustContentId01090716854
pageId1090094435
custContentIdlbox10907168541
diagramDisplayName共有ユーザー削除_削除ボタンlbox1
contentVer12
revision23
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName共有ユーザー削除_削除ボタン
pCenter0
width1091.09000000000011080
links
tbstyle
height580576.9000000000001


4. 下のメッセージが表示されます。削除するユーザーのEメールアドレスであることを確認し、ご契約者様のパスワードを入力後、「はい」ボタンをクリックしてください。
ユーザー削除を行わない場合は、「いいえ」ボタンをクリックしてください。

...


5. ユーザー一覧画面が表示されます。ユーザー一覧から、選択した共有ユーザーが削除されていることを確認してください。

以上でユーザー削除が完了しました。 

共有ユーザーの設定を変更する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

ご登録いただいている共有ユーザーの設定を変更することができます。

ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。

  1. [ユーザー管理]ボタンをクリックします。

  2. ユーザー管理画面が表示されます。設定を変更する共有ユーザーを選択し、[ユーザー]タブをクリックしてください。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1090589208
pageId1090094435
lbox1
diagramDisplayNameusersetting-1688974297707.drawio
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameusersetting-1688974297707.drawio
pCenter0
width786.28
links
tbstyle
height420.00000000000017
Info

契約ユーザーが共有ユーザーのメールアドレスを変更することはできません。

権限を設定する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

権限設定を変更することができます。

ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。

  1. [ユーザー管理]ボタンをクリックします。

  2. [権限設定]タブをクリックします。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1090814576
pageId1090094435
lbox1
diagramDisplayNameusersetting-1688975210549.drawio
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameusersetting-1688975210549.drawio
pCenter0
width769.9499999999998
links
tbstyle
height410
  1. 変更したい権限のチェックボックスをクリックし、[保存]ボタンをクリックします。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1090589329
pageId1090094435
lbox1
diagramDisplayNameusersetting-1688975828224.drawio
contentVer3
revision3
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameusersetting-1688975828224.drawio
pCenter0
width794
links
tbstyle
height421
Info

権限の設定内容に間違いがないか、[保存]する際にはご確認ください。

権限名

説明

ライブ操作

ライブ映像を表示することができます。ライブ映像はすべてのユーザーが表示することができますので、チェックを外すことはできません。

録画再生

録画映像を再生することができます。また、メニューに「再生」が表示され、カメラの録画画像を複数同時に再生することができます。

ダウンロード(静止画・動画)

静止画と動画をダウンロードすることができます。

カメラ制御

フォーカスや明るさの変更操作を行うことができます。また、PTZカメラの場合、パンチルトズームの操作やプリセットの選択、登録を行うことができます。

イベント(アラーム)検索

メニューに「イベント検索」が表示され、イベントの検索を行うことができます。

設定 (カメラ設定)

機器名称の変更や画質調整を行うことができます。

設定 (機器管理) 

 ログの取得やファームウェアのアップデート予約などを行うことができます。
(共有ユーザーに本権限を付与することはできません)

設定 (ユーザー管理)

共有ユーザーの追加や変更などを行うことができます。
(共有ユーザーに本権限を付与することはできません)

設定 (ライセンス管理)

保有ライセンスを機器に割り当てることができます。
 (共有ユーザーに本権限を付与することはできません)

また、権限の名称を変更することができます。変更したい場合は名称をクリックし、編集します。変更を確定する場合は[保存]ボタンをクリックします。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1090814612
pageId1090094435
lbox1
diagramDisplayNameusermanage-1688975529101.drawio
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameusermanage-1688975529101.drawio
pCenter0
width742
links
tbstyle
height382.43000000000006
Note

i-PRO Mobile APPを利用する場合、バージョン情報がv11.6以上になっていることを確認してください。v11.6未満のバージョンでは権限設定が反映されず、全ての機能が使用できます。

共有ユーザーが使えるカメラの設定を行う

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

...

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageIdcustContentId9208143591090912538
custContentIdpageId9222558161090094435
lbox1
diagramDisplayNameユーザー管理_機器設定
contentVer31
revision42
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameユーザー管理_機器設定
pCenter0
width1043.73970
links
tbstyle
height551518.1399999999999


4. 共有ユーザーが使えるカメラを選択後、[ 適用 ]ボタンをクリックしてください。
カメラの設定を行わない場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageIdcustContentId9208143591090847130
custContentIdpageId9216018971090094435
lbox1
diagramDisplayNameユーザー管理_機器設定確定
contentVer31
revision42
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameユーザー管理_機器設定確定
pCenter0
width11111012.98999999999985100000000002
links
tbstyle
height587540


以上で共有ユーザーの使えるカメラの設定が完了しました。 

...