...
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
9分割
Drawio | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
①機器ツリー | 機器ツリーを表示することができます。 機器ツリーで選択したカメラが映像パネルに表示されます。エッジストレージを選択した場合、エッジストレージに紐づくカメラの名前順にカメラが追加されます。 カメラの選択は映像停止中にのみ可能です。 ※ 同一のエッジストレージから選択可能なカメラは最大4台までとなります。ハイエンドエッジストレージの場合は最大9台まで選択可能です。DG-EU301/DG-EU201/DG-EU101シリーズの場合、同一のエッジストレージから選択可能なカメラは最大4台までとなります。DG-EX310シリーズの場合は最大9台まで選択可能です。 |
②ゴミ箱ボタン | 選択したカメラを削除することができます。 ゴミ箱ボタンは映像停止中にのみ表示されます。 |
③画面数切り替えボタン | 同時再生数を4画面もしくは9画面に切り替えることができます。 |
④パネル | 選択したカメラの再生映像を最大9画面まで同時に確認できます。 再生中の映像をクリックすると、単画面で再生することができます。 |
⑤タイムライン | 録画されている期間、及び、イベント検知の発生状況を確認することができます。 |
⑥スケール変更バー | タイムラインの表示スケールを変更することができます。 |
⑦カレンダー | タイムラインを表示する日をカレンダーから指定することができます。 |
⑧再生制御 | 再生、逆再生、一時停止、停止、高速再生、高速逆再生、コマ送り、逆コマ送りの制御ができます。 |
⑨映像日時 | 現在表示されている映像の映像日時を表示します。 |
⑩最大化 | 画面を最大化して表示することができます。 |
⑪タイムラインを閉じる・開くボタン | タイムラインの表示・非表示を切り替えることができます。タイムラインを非表示にすることで、映像部分を広く表示することが可能です。 |
...
エッジストレージに接続されているカメラの録画画像をダウンロードする場合はこちら
カメラダイレクト接続の録画画像をダウンロードする場合はこちら
...