Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

■エッジストレージ接続の場合

カメラとエッジストレージの取り付け設置を行います。

事前キッティングを行う場合は、この項を飛ばして次の「キッティング」へお進みください

1)カメラの設置

 1.エッジストレージ/カメラ間のLANケーブルを配線します。

...

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId766248768
custContentId765789833
lbox1
diagramDisplayName名称未設定ファイル.drawio
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName名称未設定ファイル.drawio
pCenter0
width226
links
tbstyle
height301

2)エッジストレージの設置

 1.電源位置を決めます。

 2.エッジストレージ本体とACアダプタを設置します。

...

 6.マウスを接続します。

 7.電源ケーブルを接続します。

3)HUBの設置(必要な時のみ)

 1.電源位置を決めます。

 2.HUB本体を設置します。

...

 3.電源ケーブルを接続します。

終了後、次の「キッティング」へお進みください

■カメラダイレクト接続の場合

カメラの取り付け設置を行います。

事前キッティングを行う場合は、この項を飛ばして次の「キッティング」へお進みください

1)カメラの設置

 1.カメラ、HUB間のLANケーブルを配線します。

...

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId766248768
custContentId765789833
lbox1
diagramDisplayName名称未設定ファイル.drawio
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName名称未設定ファイル.drawio
pCenter0
width226
links
tbstyle
height301

2)HUBの設置

 1.電源位置を決めます。

 2.HUB本体を設置します。

   ※HUB付属の「取扱説明書」参照ください
   ※インレットが抜けないようにしっかり奥まで差してください
   ※落下防止を考慮ください  

 3.電源ケーブルを接続します。

終了後、次の「キッティング」へお進みください