...
Drawio sketch |
---|
zoom | 1 |
---|
simple | 0 |
---|
inComment | 0 |
---|
custContentId | 1090356142 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
lbox | 1 |
---|
diagramDisplayName | iws_camera102 |
---|
contentVer | 2 |
---|
revision | 3 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | iws_camera102 |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 1222 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 653.95 |
---|
|
共有ユーザーを設定する
最大200人までにカメラ映像を共有いただくことが出来ます。最大200人までにカメラ映像を共有いただくことが出来ます。sy
共有ユーザーとして登録された方にメールが送付されますので、登録手続きを行って頂いてください。
...
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
zoom | 1 |
---|
simple | 0 |
---|
inComment | 0 |
---|
custContentId | 1090520473 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
lbox | 1 |
---|
diagramDisplayName | camsetting-1688953553931.drawio |
---|
contentVer | 2 |
---|
revision | 2 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | camsetting-1688953553931.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 781.3899999999999 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 420 |
---|
|
拡張アラーム設定を行う
機能拡張ソフトウェア(AI人物属性識別アプリケーション)の設定を行います。
1. ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。
2.[カメラ設定]タブをクリックします。
3. 拡張アラームの[設定]ボタンを押下します。
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1559003880 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1727786804704.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 2 |
---|
revision | 2 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1727786804704.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 1675 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 893 |
---|
|
→ 拡張アラーム設定画面が表示されます。
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1559003905 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1727786988702.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 1 |
---|
revision | 1 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1727786988702.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 1447 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 814 |
---|
|
3-1. マスクエリア設定
ライブ画上で、物体検知を⾏わない領域を描画して設定します。マスクエリアは最⼤8か所まで、各エリアの頂点数は最⼤ 16 個まで設定できます。設定されたマスクエリアは半透明で描画されます。
Image Added | クリックすると、マスクエリアを新規に作成します。 |
---|
Image Added | クリックすると、既存のマスクエリアを選択することができます。 |
[マスクエリアの削除]
マスク編集を選択することで、既存のマスクエリアを削除できます。「選択中のマスクを削除」または「全てのマスクを削除」を選択できます。
3-2. ベストショット設定
ベストショット最⼤送信枚数 | 同時に送信するベストショット画像の最⼤枚数を選択します。 初期設定︓20 |
---|
検知枠サイズ上限 | 検知する⼈物サイズの上限(横幅)を設定します。 初期設定︓0 |
検知枠サイズ下限 | 検知する⼈物サイズの下限(横幅)を設定します。 初期設定︓100 |
検知閾値 | 検知閾値を設定します。設定値が⼩さいほど⼈物を検知しやすくなりますが、誤検知が増える可能性もあります。 1 〜 99 初期設定︓20 |
⽩黒映像の属性抽出処理 | ⼊⼒映像が⽩黒の場合に、⼈物の属性識別を実施するかどうかを設定します。 初期設定︓ON |
属性情報の送信閾値(周期送信時) | 閾値以上のスコアを持つ属性情報を、周期的に送信する検知結果情報と共に送信します。 0.00〜1.00 初期設定︓0.80 |
属性情報の送信閾値(ベストショット送信時) | 閾値以上のスコアを持つ属性情報を、ベストショット画像と共に送信します。 0.00〜1.00 初期設定︓0.20 |
ベストショット対象になるまでの期間 | 検知した被写体がベストショット送信対象になるまでの期間を設定します。 0.1〜6553.5 初期設定︓1.0 (秒) |
ベストショット対象になるまでの移動距離 | 検知した被写体がベストショット送信対象になるまでの移動距離を設定します。検知枠の幅に対する割合(%)を設定しま す。 1〜65535 初期設定︓50 (%) |
映像データに検知枠情報を付加する | 映像データに検知枠情報を付加します。 初期設定:ON |
3-3. 照合リストアラーム通知設定
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1559003947 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1727788219715.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 1 |
---|
revision | 1 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1727788219715.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 1060 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 138 |
---|
|
[設定へ]ボタンを押下します。
→ 照合リストアラーム通知画面が表示されます。
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1559003957 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1727788378420.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 2 |
---|
revision | 2 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1727788378420.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 1628 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 320.17333333333335 |
---|
|
[新規追加]ボタンを押下します。
→ アラームを検知する属性の組み合わせを設定する画面が表示されます。
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1558938733 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1727788571304.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 1 |
---|
revision | 1 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1727788571304.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 750 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 905 |
---|
|
アラーム検知する属性の組み合わせの設定を行い、[保存]ボタンを押下することで、アラーム検知設定(照合リスト)が追加されます。
登録した照合リストを削除する場合は、[削除アイコン]をクリックして削除してください。
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1558938751 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1727788791852.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 1 |
---|
revision | 1 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1727788791852.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 1680 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 387 |
---|
|
登録した照合リストをコピーする場合は、[コピーアイコン]をクリックして、コピーしてください。
Drawio |
---|
mVer | 2 |
---|
simple | 0 |
---|
zoom | 1 |
---|
inComment | 0 |
---|
pageId | 1090093415 |
---|
custContentId | 1581056140 |
---|
diagramDisplayName | 名称未設定ファイル-1729476641650.drawio |
---|
lbox | 1 |
---|
contentVer | 2 |
---|
revision | 2 |
---|
baseUrl | https://iproiot.atlassian.net/wiki |
---|
diagramName | 名称未設定ファイル-1729476641650.drawio |
---|
pCenter | 0 |
---|
width | 2898 |
---|
links | |
---|
tbstyle | |
---|
height | 659 |
---|
|
Note |
---|
拡張アラーム設定を行うためには下記ファームウェアのバージョンが必要です。 エッジストレージ経由の場合 DG-EU101/DG-EU201/DG-EU301シリーズ:Ver. 1.50以降 DG-EX310シリーズ:Ver. 1.30以降 |