Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Table of Contents

お客様の情報を表示する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

パートナーユーザー様に紐づているお客様の情報を検索することができます。
一覧には代理店の連携登録を行っているお客様の情報のみ表示することができます。

  • 代理店の連携登録については代理店の設定 をお読みください。なお、代理店の設定はパートナーユーザー様ではなくお客様自身で行っていただく必要があります。

1. ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

Drawio
simple0
zoom1
simple0
inComment0
pageId1114112001
custContentId1298563798lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_お客様情報検索画面トップ
lbox1
contentVer2
revision3
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameパートナーユーザー_お客様情報検索画面トップ
pCenter0
width1117
links
tbstyle
height610

①アカウント情報

パートナーユーザー(ログインユーザー)様ご本人の情報として、名前、メールアドレス、パートナーコードが表示されます。

②検索フォーム

ユーザー一覧に表示されるユーザー情報をメールアドレスで絞り込むことができます。絞り込みは部分一致で検索することができます。

③ユーザー情報

パートナーユーザー様に紐づいているお客様の一覧が表示されます。ユーザー情報が20件以上ある場合にページ遷移して確認できます。

お客様情報として、ユーザー名 / メールアドレス / ステータス が表示されます(機器情報取得ボタンについてはhttps://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/1114112001#%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E6%A9%9F%E5%99%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B をお読みください)。

ユーザー情報のステータスには下記が表示されます。

仮運用中

仮パスワードで運用中です。
仮パスワードによる作業完了後、https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/1114112001#%E4%BB%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B に従ってパスワードをリセットしてください。

約款確認待ち

お客様のi-PRO Remo. Serviceへのログインが完了していない状態です。
お客様宛に登録完了メールが届いているので、お客様にメールの内容をご確認の上、i-PRO Remo. Serviceにログインいただくようご連絡ください。

運用中

お客様が運用中です。

お客様を追加する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

代理店様と連携するお客様を新規に登録することができます。

Note

代理店様によって追加されたお客様は代理店の連携登録を行う必要はありません。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示されます。

2. [お客様の追加]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1113165151
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_お客様情報検索画面トップ
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameパートナーユーザー_お客様追加ボタン
pCenter0
width1046.9499999999998
linksauto
tbstyletop
height630.4000244140625

 → ユーザー追加画面が表示されます。

3. 追加したいお客様のお名前とメールアドレスを入力後、[登録]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1113981581
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_ユーザー追加ダイアログ
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameパートナーユーザー_ユーザー追加ダイアログ
pCenter0
width752
links
tbstyle
height419

4. 追加するお客様情報の確認画面が表示されます。内容にお間違いがないことをご確認の上、[はい]をクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId825328238
lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_ユーザー追加確認ダイアログ
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameパートナーユーザー_ユーザー追加確認ダイアログ
pCenter0
width635
links
tbstyle
height411

 → ユーザー登録完了ダイアログが表示されます。追加されたお客様宛に登録完了メールが届きますので、お客様にメールの内容をご確認の上、i-PRO Remo. Serviceにログインいただくようご連絡ください。
追加されたお客様のその後の手順は「https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/922421541#%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B 」をお読みください。

Note

「アカウント登録済みです」と表示される場合は、お客様のアカウントがすでに作成済みとなっています。その場合、お客様ご自身に代理店の連携登録を行っていただく必要があります。代理店の連携登録についてはhttps://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/814809609#%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B をお読みください。

手順 3. の際「仮パスワードにて作成」をチェックすることで、仮パスワードにてユーザーアカウントを作成し、お客様に引き渡す前にキッティング作業を進めることができます。この場合、仮パスワードをリセットするまではお客様宛に登録完了メールは届きません。仮パスワードをリセットする方法については「https://iproiot.atlassian.net/wiki/spaces/IWSM/pages/1114112001/v1.6.2#%E4%BB%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B1114112001#%E4%BB%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B 」をお読みください。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1114046912
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNamepartner-1691378192670.drawio
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNamepartner-1691378192670.drawio
pCenter0
width762
links
tbstyle
height697

仮パスワードでログインした場合、以下のような確認ダイアログが表示されます。作業が完了するまでは「いいえ」をクリックしてください。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1113133663
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNamepartner-1691384044410.drawio
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNamepartner-1691384044410.drawio
pCenter0
width636
links
tbstyle
height259

仮パスワードをリセットする

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

仮パスワードによる作業完了後は必ず、次の手順に従ってパスワードをリセットしてください。

  1. ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
     → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示されます。

  2. 該当するお客様のステータスが「仮運用中」になっていることを確認し、クリックします。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1113165267
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNamepartner-1691379653383.drawio
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNamepartner-1691379653383.drawio
pCenter0
width1046.9499999999998
links
tbstyle
height630.4000244140625
  1. 確認用ダイアログが表示されるので、「はい」をクリックします。その後、お客様宛に登録完了メールが届きますので、お客様にメールの内容をご確認の上、i-PRO Remo. Serviceにログインいただくようご連絡ください。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1114014197
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNamepartner-1691380033080.drawio
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNamepartner-1691380033080.drawio
pCenter0
width639
links
tbstyle
height266

お客様のメールアドレスを変更する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

お客様からメールアドレス変更の依頼があった場合、あるいは誤ったメールアドレスを設定した場合など、登録済みのメールアドレスを変更することができます。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

2.該当するお客様のメールアドレスをクリックします。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1113558230
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNamepartner-1691382631463.drawio
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNamepartner-1691382631463.drawio
pCenter0
width1046.9499999999998
links
tbstyle
height630.4000244140625

  1. 変更先のメールアドレスを設定し、パートナーユーザー様ご自身のパスワードを入力後、「変更する」をクリックします。その後、お客様宛に変更手続きメールが届きますので、お客様にメールの内容をご確認の上、お手続きしていただくようご連絡ください。なお、仮運用中にメールアドレスを変更した場合には変更手続きメールは届きません。

Drawio
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
custContentId1113981960
pageId1114112001
lbox1
diagramDisplayNamepartner-1691383078157.drawio
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNamepartner-1691383078157.drawio
pCenter0
width754
links
tbstyle
height446

お客様の機器情報を確認する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

2. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId920650515
lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_お客様情報検索(機器情報取得)
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameパートナーユーザー_お客様情報検索(機器情報取得)
pCenter0
width1244.04
links
tbstyle
height91

3. お客様が所有する機器の一覧がユーザー情報の下に表示されます。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId920683257
lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_お客様検索_機器情報
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameパートナーユーザー_お客様検索_機器情報
pCenter0
width1459
links
tbstyle
height845
お客様の機器の設定・ログデータを確認する

お客様のエッジストレージの設定ファイル・ログデータを確認する

Note
  • 設定・ログデータを取得可能なエッジストレージ(DG-EU100シリーズ)のみ、設定ファイル・ログデータを取得可能なエッジストレージ(DG-EU100シリーズ、DG-EU101/201/301シリーズ)のみ、[データ取得]ボタンが表示されます。カメラはデータ取得未対応となります。

  • Windowsブラウザでのみご利用いただけます。

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

2. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

3. お客様の所有する機器一覧から、設定・ログ情報を確認したい機器を選択し[エッジストレージ操作]のボタンをクリックし、表示されたメニューから[データ取得]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId920650643
lbox1
diagramDisplayNameパートナーユーザー_お客様検索_機器情報
contentVer3
revision4
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameデータ取得ボタン
pCenter1
width739.06
links
tbstyle
height441


 → デバイス設定・ログデータ取得画面が表示されます。

設定データの場合

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId807600754
custContentId808130191
lbox1
diagramDisplayName設定・ログ取得ダイアログ
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName設定・ログ取得ダイアログ
pCenter0
width833
links
tbstyle
height529

ログの場合

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId807600754
custContentId811663635
lbox1
diagramDisplayNameデバイス設定・ログデータ_ダウンロードボタン
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameデバイス設定・ログデータ_ダウンロードボタン
pCenter0
width832
links
tbstyle
height529

画面中央にデータの最終更新日時が表示されます。

設定データの場合、初回接続時もしくはデバイスの設定が更新されたタイミングが最終更新日時となります。
ログの場合、i-PRO Remo. Serviceがデバイスからログを取得したタイミングが最終更新日時となります。

4. 画面中央の最終更新日時が正しいことを確認した上で、[ ダウンロード ]ボタンをクリックします。
中央に表示された最終更新日時が古い場合、もしくはデータの取得に失敗した場合は、[ 更新 ]ボタンをクリックして最新の更新日時となることを確認してください。

Note
  • [ 更新 ]ボタンをクリックしても更新日時の表示が更新されない場合、しばらくしてから再度[ 更新 ]ボタンをクリックしてください。

  • しばらくしてから[ 更新 ]ボタンをクリックしても最新のデータが取得できない場合、再度ダイアログを開いてご確認ください。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId807600754
custContentId811761889
lbox1
diagramDisplayName設定データ・ログダイアログ_更新ボタン,ダウンロードボタン
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName設定データ・ログダイアログ_更新ボタン,ダウンロードボタン
pCenter0
width830
links
tbstyle
height528

 →ブラウザで設定されている規定のフォルダにzipファイルがダウンロード開始されます。 →ブラウザで設定されている規定のフォルダに設定ファイルがダウンロード開始されます。
 ダウンロード中は画面を操作することはできません。[ キャンセル ]ボタンをクリックすることで、途中までのデータをダウンロードすることができます。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId807600754
custContentId811860511
lbox1
diagramDisplayNameデータダウンロード途中キャンセル
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameデータダウンロード途中キャンセル
pCenter0
width834
links
tbstyle
height533

5. ダウンロード完了ダイアログが表示されます。ダウンロードしたzipファイルを解凍し、フォルダ内のbatファイルをダブルクリックで実行することで、複数のデータを1つのファイルに結合し確認することができます。設定データの場合binファイルに、ログの場合tarファイルが生成されます。

Image Removed

. ダウンロード完了ダイアログが表示されます。設定ファイルの場合、ダウンロードしたprpファイルはi-PROエッジストレージ設定ツールを用いることで確認・編集することができます。(DG-EU101/201/301シリーズのみ)

image-20240219-032336.pngImage Added

image-20240219-040840.pngImage Added

また、ダウンロードしたファイルの拡張子をzipに変更のうえファイルを解凍し、フォルダ内のbatファイルをダブルクリックで実行することで、複数のデータをbinファイルに結合することができます。

ログデータの場合は拡張子がzipとなっていますので、変更せずに解凍することができ、結合することでtarファイルが生成されます。

お客様のエッジストレージの設定ファイルを送信する

Note
  • 設定データを送信可能なエッジストレージ(DG-EU101/201/301シリーズ)のみ、[データ送信]ボタンが表示されます。

  • Windowsブラウザでのみご利用いただけます。

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

  1. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

  1. お客様の所有する機器一覧から、設定ファイルを送信したい機器を選択し[エッジストレージ操作]のボタンをクリックし、表示されたメニューから[データ送信]ボタンをクリックします。

Drawio
mVer2
simple0
zoom1
inComment0
pageId1114112001
custContentId1301320381
diagramDisplayNameprp_send_menu-1708313604661.drawio
lbox1
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameprp_send_menu-1708313604661.drawio
pCenter0
width738.06
links
tbstyle
height440

  1. ダイアログが表示されるので、送信したい設定ファイルを選択します。選択後、[送信]ボタンをクリックするとデバイスの設定が変更されます。.

Drawio
mVer2
simple0
zoom1
inComment0
pageId1114112001
custContentId1301221645
diagramDisplayNameprp_send_dialog-1708313808224.drawio
lbox1
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameprp_send_dialog-1708313808224.drawio
pCenter0
width665
links
tbstyle
height479.8299999999999

Note
  • 異なる機器、異なるバージョンの設定ファイルを送信することはできません。

  • i-PROエッジストレージ設定ツールで保存した設定ファイル(.prp)のみ選択することができます。ダウンロードしたデータをそのまま送信したい場合は、一度i-PROエッジストレージ設定ツールで開き、そのまま保存してください。

お客様の機器の再起動指示を実施する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

2. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

3. お客様の所有する機器一覧から、再起動を実施したい機器を選択し[エッジストレージ操作]のボタンをクリックし、表示されたメニューからの[再起動]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId920650691
lbox1
diagramDisplayName機器一覧_再起動ボタン.drawio
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName機器一覧_再起動ボタン.drawio
pCenter0
width1186
links
tbstyle
height684

 → 再起動確認画面が表示されます。

Note
  • 再起動を指示できる機器はエッジストレージかエッジストレージに紐づくカメラのみになります。

4. 再起動する機器であることを確認し、「はい」ボタンをクリックしてください。
再起動を行わない場合は、「いいえ」ボタンをクリックしてください。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId807600754
custContentId808225578
lbox1
diagramDisplayName再起動指示_ダイアログ
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName再起動指示_ダイアログ
pCenter0
width1908
links
tbstyle
height1426.6213592233012

Note
  • 再起動を実施した機器は、再起動後一時的にサービスから映像を確認できなくなる可能性があります。機器の所有ユーザー様がログインしている状態で再起動を実施した場合、再ログインしていただくようご連絡してください。

 →再起動指示完了のメッセージが表示されます。

お客様の機器のファームウェアアップデート予約をする

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

Note

アップデート可能なエッジストレージ(DG-EU100シリーズ)のみ、[アップデート予約]ボタンが表示されます。カメラはファームウェアアップデート未対応となります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

2. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

3. お客様の所有する機器一覧から、ファームウェアアップデートを実施したい機器を選択し[エッジストレージ操作]のボタンをクリックし、表示されたメニューから[アップデート予約]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId921272394
lbox1
diagramDisplayNameアップデート予約ボタンクリック
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramNameアップデート予約ボタンクリック
pCenter0
width1341
links
tbstyle
height774.9700000000003

 → ファームアップデート予約画面が表示されます。

4. [日時]を選択し[予約]ボタンをクリックします。

5. 確認画面が表示され、[はい]をクリックすることでファームアップデートを予約できます。

Note

お客様のEメールアドレスとポータル画面のお知らせに、ファームウェアアップデート予約をしたことが通知されます。お客様ご自身でファームアップデート状況をご確認いただく場合、機器管理画面もしくは通知内容をご確認していただくようご連絡してください。

お客様の機器のファームウェアアップデート予約変更をする

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

2. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

3. お客様の所有する機器一覧から、ファームウェアアップデートの予約変更を実施したい機器を選択し[エッジストレージ操作]のボタンをクリックし、表示されたメニューから[アップデート予約]ボタンをクリックします。

Drawio
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId921043073
lbox1
diagramDisplayName予約変更ボタン
contentVer1
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName予約変更ボタン
pCenter0
width1351
links
tbstyle
height782.4000000000001

 → ファームアップデート予約画面が表示されます。

Note

ファームウェアアップデート予約済みの機器のみ[予約変更]ボタンが表示されます。

4. 変更の場合は[日時]を選択し[予約]ボタンをクリックします。予約をキャンセルしたい場合は[予約のキャンセル]ボタンをクリックします。

 → 確認画面が表示されます。

5. [はい]をクリックすることでファームアップデートを予約変更できます。

Note
  • 既にアップデートを開始している場合は予約を変更することはできません。

  • お客様のEメールアドレスとポータル画面のお知らせに、ファームウェアアップデート予約変更および予約をキャンセルしたことが通知されます。お客様ご自身でファームアップデート状況をご確認いただく場合、機器管理画面もしくは通知内容をご確認していただくようご連絡してください。

お客様の機器のファームウェアアップデート一括で予約をする

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.ブラウザでログインサイト(https://i-pro-remoservice.com)にアクセスし、ログインします。
 → ポータル画面にお客様情報検索画面が表示され、パートナーユーザー様に紐づいているお客様一覧が表示されます。

  1. 機器情報を確認したいお客様の[機器情報取得]ボタンをクリックします。

  2. お客様の所有する機器一覧から、ファームウェアアップデートを実施したい機器を選択し[エッジストレージ操作]のボタンをクリックし、表示されたメニューから[アップデート予約]ボタンをクリックします。

  3. お客様の所有する機器一覧から、[一括操作]のボタンをクリックします。

Drawio sketch
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId921239743
lbox1
diagramDisplayName一括操作001
contentVer2
revision2
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName一括操作001
pCenter0
width1458.9999999999998
links
tbstyle
height845.9999999999997

4. 一括操作できる機器が表示されるので、以下つ操作を実施したい機器のチェックボックにチェックをいれ、[確認]ボタンをクリックします。

Drawio sketch
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId921174199
lbox1
diagramDisplayName一括操作002
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName一括操作002
pCenter0
width1159
links
tbstyle
height671

5. 選択した機器に選択した機器が表示されていることを確認し、[予約]ボタンをクリックします。
 この後の操作は通常の予約手順と同様になります。

Drawio sketch
mVer2
zoom1
simple0
inComment0
pageId825458856
custContentId921370777
lbox1
diagramDisplayName一括操作003
contentVer1
revision1
baseUrlhttps://iproiot.atlassian.net/wiki
diagramName一括操作003
pCenter0
width642
links
tbstyle
height687