個人情報保護方針 / 「個人情報保護法」に基づく公表事項 / 個人情報の開示などご請求の流れ
個人情報保護方針
i-PRO株式会社(以下、「当社」)は、経営基本方針に従い、当社の製品やサービスについてのお客様の満足と信頼を確保するためには、お客様・取引先様などステークホルダーの個人情報を適切に保護し、取扱うことが重要であると考え、下記の方針に基づき、個人情報の保護に努めています。
1. 個人情報の保護体制
当社は、役員及び従業員等に個人情報保護の重要性を継続的に認識させるとともに、個人情報保護に係る管理体制を確立し、維持します。また、当社は個人情報取扱いの社内ルールを制定し、個人情報の適正な管理を行い、継続的な改善に努めています
2. 個人情報の取得と利用
当社は、個人情報を取得する際は、利用目的など法律で規定された項目を通知もしくは公表し、または同意を取得するなど、適用ある法令で求められている適法かつ公正な手段によって取得します。また、当社は、適用ある法令で認められている場合を除き、取得した個人情報を、あらかじめ通知もしくは公表または同意を取得した利用目的の範囲内で利用いたします。
3. 第三者への提供または開示
当社は、あらかじめ必要な同意をいただいている場合、またはその他適用ある法令で認められている場合を除き、個人情報を第三者に提供または開示いたしません。なお、当社は、取得した個人情報を利用目的の達成に必要な範囲で、業務委託先に提供または開示することがあります。この場合、当社は業務委託先に対して提供または開示した個人情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適正な措置を講じます。
4. 安全管理
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩など(以下「事故」)を防止するため、必要かつ適切な組織的、技術的、及び物理的な安全管理措置を講じます。また、安全管理措置に問題が確認された場合は、その原因を特定し、是正措置を講じます。
5. 事故対応体制の整備と事故発生時の対応
当社は、個人情報の取扱いに関連して事故が発生した場合に生ずる被害を最小限にとどめることができるように報告及び対応体制を整備し、また、万一事故が発生した場合にはその原因究明と再発防止に向けた取組みを行います。
6. 法令順守
当社は、当社が取扱いまたは責任を有する個人情報の保護に関連する適用ある法令、その他の規範を順守するとともに、法令の変更に合わせ、この個人情報の保護の取り組みの継続的な改善、向上に努めます。
7. お問合せ対応
当社は、個人情報に関するご本人の権利を尊重し、ご本人様よりご自身の個人情報の取扱いについての開示、訂正等の請求のご連絡をいただいた場合は、適用ある法令の定めに従い適切かつ迅速に対応します。
制定日 2019年10月1日
制定日 2022年4月1日
i-PRO株式会社
代表取締役社長 尾崎 祥平
本方針に変更がある場合、当社サイト上でお知らせいたします。
当社の個人情報保護方針についてのお問い合わせは i-PRO 個人情報お問い合わせ総合窓口 までお願いします。
i-PRO株式会社の個人情報保護の取り組みの一環として、i-PRO サポートポータル(以下、「本サービス」)において「個人情報の保護に関する法律」に基づき公表すべき事項を、以下のとおり掲載しますので、ご確認をお願いします。
個人情報取扱事業者名
i-PRO株式会社
福岡県福岡市博多区美野島4丁目1番62号[伊賀敷1]
代表取締役社長 尾崎 祥平
個人情報の利用目的
当社は本サービスにおいて、以下の目的で、お客様の個人情報を利用します。
お客様に関する個人情報
当社の事業活動(セキュリティ・医療・産業分野向け機器・モジュールの開発、製造、販売、システムインテグレーション、施工、保守、メンテナンス及びこれらに関するサービスを含む各種ソリューリョンの提供 など)において、次の目的のために利用します。
(1) 電子メール、ダイレクトメールなどによる情報提供
当社が取り扱う商品・サービスについての提案、その他の情報提供(カタログなどの送付を含みます)
当社が取り扱う商品の修理、サポート、メンテナンスについての提案、その他の情報提供
キャンペーン、フェアー、催物についての情報提供
アンケート、モニターについての情報提供
(2) 商品の発送
ご購入またはお申し込みいただいた商品などの発送
キャンペーンの当選者、参加者への賞品などの発送
(3) お客様へのご対応
お問い合わせ・ご相談への対応、確認、およびその記録
修理、サポート、メンテナンスへの対応、確認、およびその記録
商品のアフターサービス、点検活動
バージョンアップ・サービスの提供
保証書の発行、オンライン・ユーザー登録
保証書、オンライン・ユーザー登録の保証期間内のサービス対応
保証書、オンライン・ユーザー登録の保証期間後の点検活動
(4) お申し込み・ご登録いただいた当社サービス運営
お申し込み・ご登録、その他ご契約いただいた当社サービスの運営・提供
商品・サービスのご購入・ご利用についての課金情報の管理
商品・サービスの納期の回答、管理
(5) 商品開発
商品開発のためのアンケート調査、モニターの実施
アンケート調査、モニターご協力への謝礼などの送付
統計資料作成
アンケート集計、分析
新商品の企画
(6) 研修・セミナー
受講生の登録と履歴管理
研修・セミナーの受講案内
受講料の徴収
(7) その他
お客様との商談・打ち合わせの実施、および連絡など
当社施設・設備などの見学者の予約管理と履歴管理
お取り引きご担当者様への情報提供、および連絡など
お取り引き先様から委託された業務の実施
取得する個人情報
当社は本サービスにおいて、以下の個人情報を取得し、利用します。
(1)本人情報、連絡先
お客様の氏名、住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス、勤務先情報(会社名、所属部課、役職、住所、電話番号、FAX番号)
(2)お問い合わせやご意見の内容
お客様とのやり取りの中に含まれる情報、お問い合わせ・ご要望・ご意見の内容(それらの原因や解決方法を含みます。)
個人情報の提供
(1) 当社は本サービスにおいて、次の場合を除き、ご本人様の個人情報を第三者に提供しません。
ご本人様の同意がある場合
法令に基づく場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、ご本人様の同意を取ることが困難であるとき
利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
合併その他の理由による事業の承継に伴い、個人情報を提供する場合
国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合に、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(2) 当社は本サービスにおいて、利用目的の達成に必要な範囲において、下記の当社グループ会社と個人情報を共同で利用する場合があります。この場合、個人情報の管理について、当社が責任をもって対応します。
・ 共同して利用する者の範囲:
<i-PROグループ 連結子会社>
名称 | 主な事業 |
i-PRO Americas Inc., | 米国販売会社 |
i-PRO EMEA B.V. | 欧州販売会社 |
i-PRO APAC Pte. Ltd.. | アジア太平洋販売会社 |
・ 共同して利用する者の利用目的:前記「2. 個人情報の利用目的」に定める利用目的の範囲内
・ 共同して利用される個人情報の項目:前記「3. 取得する個人情報」に定める個人情報
・ 共同して利用する個人情報の管理責任者:前記「1. 個人情報取扱事業者名」に定める管理責任者
・ 取得方法:電子メール、電話
個人情報の開示などご請求の流れ
個人情報の開示などのご請求の流れについては、こちらでご確認ください。
個人情報の開示などのお申し込み方法
個人情報の開示などのお申し込み方法については、こちらでご確認ください。
外国にある第三者への個人情報の提供
当社は本サービスにおいて、外国にある第三者に個人情報を提供する場合には、移転先国と移転の方法に応じて、法令の定めに従い、ご本人様に参考となるべき情報を提供します。
仮名加工情報の取り扱い
(1) 当社は本サービスにおいて、仮名加工情報(個人情報であるものに限ります。以下この条において同じ。)を取り扱うことがあります。この場合、当社は、法令の定めおよび次項の規定に従って仮名加工情報を取り扱います。
(2) 当社は本サービスにおいて、仮名加工情報を次のとおり取り扱います。
法令に基づく場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲において仮名加工情報である個人情報を利用します。なお、具体的な利用目的等は、前記「2. 個人情報の利用目的」をご確認ください。
法令に基づく場合を除き、仮名加工情報である個人情報を第三者に提供しません。
安全管理のために講じた措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失、毀損等(以下、「漏えい等」)を防止するため、個人情報保護方針を策定したうえで下記の措置を講じています。
・ 個人情報保護の責任者を設置し、個人情報保護の体制を整備しています。
・ 個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取り扱い方法、責任者の役割等について個人情報の取り扱いルールを策定するとともに、定期的な内部監査等により管理状況の確認を実施しています。
・ 個人情報の取り扱いの留意事項等について、従業員に定期的な教育・研修を実施しています。
・ 個人情報を取り扱うゾーンの入退出管理などの物理的対策を講じることにより、個人情報への不正なアクセスや持ち出し等を防止するための措置を講じています。
・ 情報に応じて、アクセス制限、アクセス証跡の取得、データの暗号化等の措置を実施するとともに、情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアなどから保護する仕組みを導入しています。
・ 個人情報を外国に保管している場合には、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。
・ 万一当社の取り扱う個人情報について漏えい等の事態が生じたときは、法令の定めに従い、個人情報保護委員会への報告やご本人への通知等の適切な対応をとります。
10. その他
当社は、個人情報保護の取り組みのさらなる向上を図るため、または法令その他の規範の変更等に対応するため、i-PRO株式会社 個人情報保護方針、「個人情報保護法」に基づく公表事項、開示などの手続き、などについて、予告なく変更する場合があります。変更がある場合、当社サイト上でお知らせいたします。
11. 個人情報保護についてのお問い合わせ先
当社が本サービスにおいて、お預かりしたご本人様の個人情報の取扱いについてのご質問やご不明な点、ご不満、その他のお問い合わせにつきましては、お客様が個人情報をご登録・ご提供された各サービスの窓口、または各法人の個人情報お問合せ窓口まで、ご連絡ください。
サービス窓口がご不明な場合や当社の個人情報保護の取り組みに関するご質問は、下記のi-PRO 個人情報お問い合わせ総合窓口にご連絡ください。
[伊賀敷1]どのタイミングで住所を差し替えますか?
当社はお客様の個人情報を取り扱っている部門で、国際規格である「ISO27001」を取得し、お客様からお預かりした個人情報を適切に取り扱っています。「ISO27001」は、国際規格のISO/IEC 27001:2013「情報セキュリティマネジメントシステム」に適合して、個人情報を含む情報全般について適切な取り扱いが行われている事業者に付与されるものです。
「個人情報保護法」に基づく公表事項
i-PRO株式会社の個人情報保護の取り組みの一環として、i-PRO サポートポータル(以下、「本サービス」)において「個人情報の保護に関する法律」に基づき公表すべき事項を、以下のとおり掲載しますので、ご確認をお願いします。
個人情報取扱事業者名
i-PRO株式会社
福岡県福岡市博多区美野島4丁目1番62号
代表取締役社長 尾崎 祥平
個人情報の利用目的
当社は本サービスにおいて、以下の目的で、お客様の個人情報を利用します。
お客様に関する個人情報
当社の事業活動(セキュリティ・医療・産業分野向け機器・モジュールの開発、製造、販売、システムインテグレーション、施工、保守、メンテナンス及びこれらに関するサービスを含む各種ソリューリョンの提供 など)において、次の目的のために利用します。
(1) 電子メール、ダイレクトメールなどによる情報提供
当社が取り扱う商品・サービスについての提案、その他の情報提供(カタログなどの送付を含みます)
当社が取り扱う商品の修理、サポート、メンテナンスについての提案、その他の情報提供
キャンペーン、フェアー、催物についての情報提供
アンケート、モニターについての情報提供
(2) 商品の発送
ご購入またはお申し込みいただいた商品などの発送
キャンペーンの当選者、参加者への賞品などの発送
(3) お客様へのご対応
お問い合わせ・ご相談への対応、確認、およびその記録
修理、サポート、メンテナンスへの対応、確認、およびその記録
商品のアフターサービス、点検活動
バージョンアップ・サービスの提供
保証書の発行、オンライン・ユーザー登録
保証書、オンライン・ユーザー登録の保証期間内のサービス対応
保証書、オンライン・ユーザー登録の保証期間後の点検活動
(4) お申し込み・ご登録いただいた当社サービス運営
お申し込み・ご登録、その他ご契約いただいた当社サービスの運営・提供
商品・サービスのご購入・ご利用についての課金情報の管理
商品・サービスの納期の回答、管理
(5) 商品開発
商品開発のためのアンケート調査、モニターの実施
アンケート調査、モニターご協力への謝礼などの送付
統計資料作成
アンケート集計、分析
新商品の企画
(6) 研修・セミナー
受講生の登録と履歴管理
研修・セミナーの受講案内
受講料の徴収
(7) その他
お客様との商談・打ち合わせの実施、および連絡など
当社施設・設備などの見学者の予約管理と履歴管理
お取り引きご担当者様への情報提供、および連絡など
お取り引き先様から委託された業務の実施
取得する個人情報
当社は本サービスにおいて、以下の個人情報を取得し、利用します。
(1)本人情報、連絡先
お客様の氏名、住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス、勤務先情報(会社名、所属部課、役職、住所、電話番号、FAX番号)
(2)お問い合わせやご意見の内容
お客様とのやり取りの中に含まれる情報、お問い合わせ・ご要望・ご意見の内容(それらの原因や解決方法を含みます。)
個人情報の提供
(1) 当社は本サービスにおいて、次の場合を除き、ご本人様の個人情報を第三者に提供しません。
ご本人様の同意がある場合
法令に基づく場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、ご本人様の同意を取ることが困難であるとき
利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
合併その他の理由による事業の承継に伴い、個人情報を提供する場合
国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合に、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(2) 当社は本サービスにおいて、利用目的の達成に必要な範囲において、下記の当社グループ会社と個人情報を共同で利用する場合があります。この場合、個人情報の管理について、当社が責任をもって対応します。
・ 共同して利用する者の範囲:
<i-PROグループ 連結子会社>
名称 | 主な事業 |
i-PRO Americas Inc., | 米国販売会社 |
i-PRO EMEA B.V. | 欧州販売会社 |
i-PRO APAC Pte. Ltd.. | アジア太平洋販売会社 |
・ 共同して利用する者の利用目的:前記「2. 個人情報の利用目的」に定める利用目的の範囲内
・ 共同して利用される個人情報の項目:前記「3. 取得する個人情報」に定める個人情報
・ 共同して利用する個人情報の管理責任者:前記「1. 個人情報取扱事業者名」に定める管理責任者
・ 取得方法:電子メール、電話
個人情報の開示などご請求の流れ
個人情報の開示などのご請求の流れについては、こちらでご確認ください。
個人情報の開示などのお申し込み方法
個人情報の開示などのお申し込み方法については、こちらでご確認ください。
外国にある第三者への個人情報の提供
当社は本サービスにおいて、外国にある第三者に個人情報を提供する場合には、移転先国と移転の方法に応じて、法令の定めに従い、ご本人様に参考となるべき情報を提供します。
仮名加工情報の取り扱い
(1) 当社は本サービスにおいて、仮名加工情報(個人情報であるものに限ります。以下この条において同じ。)を取り扱うことがあります。この場合、当社は、法令の定めおよび次項の規定に従って仮名加工情報を取り扱います。
(2) 当社は本サービスにおいて、仮名加工情報を次のとおり取り扱います。
法令に基づく場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲において仮名加工情報である個人情報を利用します。なお、具体的な利用目的等は、前記「2. 個人情報の利用目的」をご確認ください。
法令に基づく場合を除き、仮名加工情報である個人情報を第三者に提供しません。
安全管理のために講じた措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失、毀損等(以下、「漏えい等」)を防止するため、個人情報保護方針を策定したうえで下記の措置を講じています。
・ 個人情報保護の責任者を設置し、個人情報保護の体制を整備しています。
・ 個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取り扱い方法、責任者の役割等について個人情報の取り扱いルールを策定するとともに、定期的な内部監査等により管理状況の確認を実施しています。
・ 個人情報の取り扱いの留意事項等について、従業員に定期的な教育・研修を実施しています。
・ 個人情報を取り扱うゾーンの入退出管理などの物理的対策を講じることにより、個人情報への不正なアクセスや持ち出し等を防止するための措置を講じています。
・ 情報に応じて、アクセス制限、アクセス証跡の取得、データの暗号化等の措置を実施するとともに、情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアなどから保護する仕組みを導入しています。
・ 個人情報を外国に保管している場合には、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。
・ 万一当社の取り扱う個人情報について漏えい等の事態が生じたときは、法令の定めに従い、個人情報保護委員会への報告やご本人への通知等の適切な対応をとります。
10. その他
当社は、個人情報保護の取り組みのさらなる向上を図るため、または法令その他の規範の変更等に対応するため、i-PRO株式会社 個人情報保護方針、「個人情報保護法」に基づく公表事項、開示などの手続き、などについて、予告なく変更する場合があります。変更がある場合、当社サイト上でお知らせいたします。
11. 個人情報保護についてのお問い合わせ先
当社が本サービスにおいて、お預かりしたご本人様の個人情報の取扱いについてのご質問やご不明な点、ご不満、その他のお問い合わせにつきましては、お客様が個人情報をご登録・ご提供された各サービスの窓口、または各法人の個人情報お問合せ窓口まで、ご連絡ください。
サービス窓口がご不明な場合や当社の個人情報保護の取り組みに関するご質問は、下記のi-PRO 個人情報お問い合わせ総合窓口にご連絡ください。