Skip to end of metadata
Go to start of metadata

You are viewing an old version of this content. View the current version.

Compare with Current View Version History

« Previous Version 32 Next »

共有ユーザーを登録する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

共有ユーザーを登録することにより、ご契約者様以外の方でもポータル画面にてライブ画像や録画画像、通信状況を見ることができます。
また、共有ユーザー毎に閲覧できるカメラを選択することもできます。
最大10名の共有ユーザーを作成できます。

1. ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。

2. [ユーザー管理]ボタンをクリックします。


3. ユーザー管理画面が表示されます。「ユーザー追加」ボタンをクリックしてください。


4. 共有ユーザー情報入力画面が表示されます。追加したい共有ユーザーの名前とEメールアドレスを入力してください。
必要に応じて、機器設定を行ってください。


5. 必要な設定を行ったら、「適用」ボタンをクリックしてください。
共有ユーザーの登録を行わない場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。


以上で共有ユーザー追加登録のお手続きが完了しました。


登録内容を修正する場合は、ユーザー管理画面で修正を行う共有ユーザーを選択後、必要な修正を行い[ 適用 ]ボタンをクリックしてください。

修正可能な項目は、名前だけです。
一度登録したメールアドレスの変更は出来ません。

共有ユーザーを削除する

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

ご登録いただいている共有ユーザーを削除します。

1. ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。

2. [ユーザー管理]ボタンをクリックします。

3. ユーザー管理画面が表示されます。削除するユーザーの「削除」アイコンをクリックしてください。


4. 下のメッセージが表示されます。削除するユーザーのEメールアドレスであることを確認し、ご契約者様のパスワードを入力後、「はい」ボタンをクリックしてください。
ユーザー削除を行わない場合は、「いいえ」ボタンをクリックしてください。


5. ユーザー一覧画面が表示されます。ユーザー一覧から、選択した共有ユーザーが削除されていることを確認してください。

以上でユーザー削除が完了しました。 

共有ユーザーが使えるカメラの設定を行う

※画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

ご登録いただいている共有ユーザーが使えるカメラの設定を行います。
共有ユーザーの登録時には、全てのカメラが使えない状態になっています。

1. ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。

2. [ユーザー管理]ボタンをクリックします。

3. ユーザー管理画面が表示されます。機器設定を行う共有ユーザーを選択し、[ 機器設定 ]タブをクリックしてください。

→登録した全てのカメラの一覧が表示されます。


4. 共有ユーザーが使えるカメラを選択後、[ 適用 ]ボタンをクリックしてください。
カメラの設定を行わない場合は、「キャンセル」ボタンをクリックしてください。


以上で共有ユーザーの使えるカメラの設定が完了しました。 

  • No labels