<アルファベット順に掲載>
製造ラインで製品を検査する、AI検査システムに、moduca/AI検査アプリケーションをご採用
豊洋精工株式会社 様は、製造現場でのAIの活用を事業成長の機会と捉えて、高い品質の製品製造と生産性の向上に先進的に取組まれています。
従来、人手・目視に頼らざるを得なかった、多品種少量生産の工業製品の製造ラインにおける外観検査の効率化・自動化に、i-PROの moduca とAI検査アプリケーションを導入いただきました。
豊洋精工株式会社 福岡工場では、これまで基板上に正しい部品が正確に配置されているかをすべて人の目で検査してきました。このため、ある製品の生産ラインでは、組み立ての各工程のサイクルタイムが44秒であるのに対し、検査工程だけが約1.5倍の72秒かかっており、他ラインからの応援が常に必要なことが課題になっていました。
そこで、moduca・AI検査アプリケーションの特徴である「カメラ上でAIが動作するため、不良品画像やGPU付きパソコン不要。」「カメラ上で撮像・学習・AI検査ができる」 という利便性とコストパフォーマンスが採用の決め手となり導入いただいたところ、およそ30項目の検査を自動化することができ、この課題を解決しました。
また、導入コストについても、削減した他ラインからの応援分の人月工数を考慮して十分な効果があったとお話しくださいました。
豊洋精工株式会社 様では、自社製造ラインへの moduca・AI検査アプリケーション 導入の経験を活かし、検査台を含めた検査装置の製造・販売を行うことをご検討されています。
導入時期 | 2022年10月より試験導入開始 |
導入した製品 | moduca(モジュールカメラ) 品番:MC-CN02R00ANRA AI検査アプリケーション 品番:MS-EXFANS01A |
株式会社マイクロ・テクニカ 様
https://www.microtechnica.co.jp/
Ruspberry Piの代替に、moducaを活用
株式会社マイクロ・テクニカ 様は、長年蓄積された画像処理技術をベースに、ロボットピッキング用3Dビジョンシステムや、画像処理システムの社会への普及に取組まれています。
PoC(Proof of Concept)を実施する際、これまではRuspberry Piを活用する機会が多々ありましたが、昨今の入手性困難や価格高騰に苦慮されていました。
そこで、LinuxベースのオープンなプラットフォームでAIアプリケーション搭載可能、さらに、お手頃価格で入手性が高いmoducaトライアルキットを、Ruspberry Pi の代わりに活用されています。
導入時期 | 2023年2月 |
導入した製品 | moduca(モジュールカメラ) 品番:MK-DVASTNP01 |
ニシコム株式会社 様
電源工事不要なダクトレール設置型AIカメラ化に活用
ニシコム株式会社 様はスーパーマーケット等の生鮮食料品向けに、生鮮食料品をより美味しく魅せ、景観を意識した照明を展開しています。
今回これまでの照明機器製造・販売で培ったノウハウを活かし、監視している印象を与えない景観に溶け込むAIカメラを実現しました。
このダクトレール設置型AIカメラは、ダクトレールより電源を供給されることで、電源工事の必要がなく、簡単に設置することができます。
ダクトレートの電源がオフになっても USB 給電で動作可能な仕様となっています。
カメラの画角は60°、100°、130°の3タイプから選択可能です。
また、無段階で角度調整が可能となっているため、設置した場所から狙ったエリアを撮影することが可能です。
景観を損なわない外観となっているため、飲食店や店舗の監視用やマーケティング用途、製造現場での作業分析などの用途に活用が期待されます。
moducaの特徴である「小型サイズで組み込めるAIカメラモジュール」「選べる豊富なラインナップ」、そして「さまざまな業界のAIパートナー様が提供するAIアプリケーションの選択肢」が決め手となり、moducaをご採用いただきました。
ニシコム株式会社 様では、今後も、moducaを活用して、さらにラインナップを拡大することをご検討されています。
導入時期 | 2023年4月 |
導入した製品 | moduca(モジュールカメラ) |
ニシコム様製品に関するお問い合わせ |