...
Info |
---|
|
4. 「カメラの共有が完了しました」とメッセージが表示され、設定が完了します。
...
Info |
---|
|
4.「 カメラの共有が完了しました」とメッセージが表示され、設定が完了します。
...
Note |
---|
モバイル用ブラウザをご利用の場合はカメラダイレクト接続の映像を表示することができません。 |
3. 描画設定を任意に変更します。
ストリーム設定や間引き設定をする
ストリーム設定や間引き設定をプルダウンメニューから任意に変更します。
...
①ストリーム設定 | ブラウザでカメラのライブ映像を表示するときに、どのストリームから映像を取得するかを設定します。 SD録画再生時のストリーム設定は、録画中のストリーム設定に基づきます。 |
②間引き設定 | サービスで表示する映像の間引き設定を変更することができます。 |
AIプライバシーガードの設定を変更する
ライブ表示時の解像度自動調整設定を変更する
...
イベントの通知設定を変更する
ブラウザで[設定]ボタンをクリックします。
[イベント通知設定]タブをクリックします。
「イベント発生時の赤枠表示」をONにするとイベント発生時にカメラ一覧およびお気に入りのサムネイルに一定時間赤枠が表示されます。
「イベント発生時のアラーム音」をONにすると、イベント発生時にアラーム音がなります。
...