...

  1)カメラ・エッジストレージ(レコーダー)の配線・設置工事

ライセンス、カメラ台数、電源、設置場所、LAN接続ポートなどを確認します。
 その後、配線、カメラおよびエッジストレージを設置します。その後、配線、カメラおよびエッジストレージを設置します。

  2)カメラ・エッジストレージの設定

  エッジストレージとカメラに対して、管理者、ネットワーク、カメラ登録作業を行い、エッジストレージとカメラに対して、管理者、ネットワーク、カメラ登録作業を行い、
 お客様のネットワーク環境内でライブ画だけ出るようにします。お客様のネットワーク環境内でライブ画だけ出るようにします。
 WEBサービス登録をすると録画が開始されます。 WEBサービス登録をすると録画が開始されます。 

    ※設定用に別途HDMIモニターとHDMIケーブルをご用意ください    ※設定用に別途HDMIモニターとHDMIケーブルをご用意ください

  3)カメラの画角調整

  エッジストレージでカメラ映像を確認しながら、カメラの画角調整を行います。エッジストレージでカメラ映像を確認しながら、カメラの画角調整を行います。
 目的に応じた画角確認に加えて、被写界深度目的に応じた画角確認に加えて、被写界深度※1の確認、赤外線LED投射時※2の確認も
 しておくと後戻りが少なくなります。しておくと後戻りが少なくなります。

  ※1:暗くなるとピントずれで見える事がありますので、暗くしてピントを合わせる等
  ※2:夜間に赤外線LEDが届くかどうか、反射などでの悪影響が無いか等。

...